ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年04月29日

リベンジ(返り討ち)

約2週間前大潮の時大漁!大漁!と下心ありありで、九十九里へ
ハマグリを掘りに





結果惨敗で、我が家の分しか採れず
昭和の日に又大潮が!
行くしかない!ちょっと天候が悪いけど・・・




天気は曇りですが、たった2週間で、水温も上がるんですね。前回は、動いていないと
寒くてしょうがなかったんですが、ちょうど良い、次は、暑いかも・・・
それにしても人が少ない
・・・・・案の定ハマグリも・・・・
リベンジならず・・・・返り討ちに
まだ早いのか???2年前行ったのは、5月半ばだった


あきらめて、白子温泉へ千葉の温泉は、黒っぽくてぬるぬるしていて、以外と好きです。
残念ながら、水温が低いので、沸かしてます。







折角海に来たので、海鮮丼と天ぷらをたらふく食べることに













前回は、酒蒸しにしたので、今回は、焼きハマに!
ちょっと小さいですが、やっぱりハマグリだ!うまい!
アルミホイルは、ジャガイモとサツマイモです。うま~い!
美味しい干物を買おうと思ったんですが、良いのが無くて買い損ねました。

SOTO スライドガストーチ
SOTO スライドガストーチ





安物のチャッカマンを使用して、点火してましたが、ターボ型で、充てん出来る物が欲しく、物色してました。
なかなか良い感じ着火剤が「ぱちぃっ!」と、悲鳴を上げるように点火
良い感じである。  

Posted by yamame07 at 23:37Comments(0)おでかけ

2014年04月22日

あ”・り・え・な・い!

週末クラさんに連絡したら速攻OKが・・・・
いつものように、待ち合わせ場所で、4時間熟睡
群馬寒い~
今回は、クラさんとこもちFCさんと行くことに
しかもこもちのFCさんがクルマを出してくれた上にガイドも
出発して、生返事をしながらうつらうつらしているうちに到着






あ”りえない!
もう4月も後半







先週私は、九十九里に行って、ハマグリを捕ってました。
同じ関東地方なのに・・・・
いったいここは、何処?まだ、1mも雪がつもってる・・・  続きを読む

Posted by yamame07 at 23:00Comments(2)フライフィッシング

2014年04月18日

おとな買い







バックパッカー時代なぜか西欧の人たちは、冷たい水や牛乳で、パンなど食事をとってました。
が、日本人は、やっぱり暖かいスープや牛乳でも暖めたり即席系の物を作ったり
何か一手間ほしかった!
・・・・で、登山用品店で、初めてEPIを観たとき「これだ!」と速攻買い
暖かい食べ物を食べられたり、ブラショフ(ルーマニア)のホテルは、暖房が、無く
これで、暖をとりました。
本当にヨーロッパで、活躍してくれました。
その後購入したのが、右側のプリムス  EPIが老朽化に伴い・・・・
ツーリングの時に大活躍してくれました。
と言うより最近まで、現役でした。

が、最近クラさん達に連れて行ってもらうランチは、過酷!
とにかく、がさばらないコンパクトなやつ!
・・・・と嫁がキャンプの時
このストーブじゃ、大お鍋を乗せるとなんだか安定しない!
確かに、今まで、ソロで、小さなナベだったので、ほとんど気にして無かった・・・
で、2~3年前から次を物色
でもなかなか決まらないどれが良いのか解らない  続きを読む

Posted by yamame07 at 22:46Comments(0)もちもの

2014年04月06日

OOは、目黒に限る!

秋刀魚は、目黒に限る!なんて言っていた将軍がいましたが
花見 は、目黒に限る!

と言うわけで、久々に目黒川に花見に
久々に電車に乗り中目黒へ
2年前は、駅から降りるのも大変なぐらいの人 人 人だったんですが
意外と、すんなり現地へ!









目黒川に出てみると、やっぱりすごい混雑
写真を見てびっくり 提灯に「田辺エージェンシー」だって・・・都会・・・・





船橋は、今満開ですが、東京は「葉桜」なんですね








船橋の海老川だとさしずめ、日本酒 焼酎 ビール
なんですが、目黒は、スパークリングワイン  ホットワイン
なんです。おしゃれ~










羊は、目黒に限る!
花より団子で、本当の目的は・・・・
ジンギスカン!これが食べたくて目黒まで、出てきました。

嫁は、嫁で、ここのクリーニング屋さんドラマのロケ地だ!と写真を撮りまくり
(確かにたくさんの人が写真を・・・)
駅近くのスーパーに寄れば おしゃれな物が、たくさん売ってる!と興奮しておりました。  

Posted by yamame07 at 23:20Comments(2)おでかけ