ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月31日

やりなおし

いよいよ仕上げ段間になり
久々にエポキシ系の塗料を塗ったんですが
「ぼひゃっ」って、感じで、どうも気に入らない・・・・
そこで、「レオン」に行って、色々相談してみたら
・・・・・
私は、今まで、糸屋さんで、売っている「絹糸」を使用して
ガイドなどを固定していたんですが、
なんと、竹フェルールは、「絹糸では、弱い ので、ナイロン糸がベスト!」
と言われ・・・・
しまった・・・・・
しかもぼひゃっ・・・なので、やり直す事に





ナイロンの「白」と「黄」で、巻いてみることに
しかも、最後の部分は、折り返して、1cmほど、二重にして、補強してあげることに






エポキシ用の薄め液って、知ってました・・・・
知らなかったのは、私だけ・・・・?
これで、ぼひゃっ解消!
スポイトで、少しずつ薄めてみたのですが、もっと薄めてもいいかも




低速モーターで、回転しながら、うまく固まりますように


追伸





エポキシ完了もっと薄めても良かった・・・・
後は、ウレタン塗装して、やっとブランク完成か・・・・
ちなみに、ナイロン糸は、黄色は、けっこう黄色って、感じで
バンブーには、白の方が、好きかも・・・・
やっと来週は、ガイドか・・・・?  

Posted by yamame07 at 00:11Comments(12)つり系てずくり

2013年03月18日

謀反(初体験)

小学生の頃私は、「信長」が好きでした。
中学生の運動会で、騎馬戦をしました。そのときのプログラムの題が「敵は本能寺!」
ものすごいショックでした。「オレは、明智方・・・・」
まったく関係ありませんでしたが
ちょっと前にクラさんに「休めたら、釣れてって」の言葉を覚えていて
来るか来ないか解らない私のために
たくさんの上州イワナ狂の皆さんのお誘いをお断りして、いただきすみませんでした。
イワナ狂の皆さんごめんなさい。クラさんをキープして・・・




会員ナンバー01・02のクラさんとミーちゃんを独占!
でも出だしは、こんな状態・・・先が思いやられる・・・  続きを読む

Posted by yamame07 at 21:57Comments(5)フライフィッシング

2013年03月14日

フェルール

昔は、出来る道具は、自分で、制作して、楽しんでいたんですが・・・
レオン製の竹フェルール用肉抜きジグを、数ヶ月待って、購入






フェルールと言えば「金属」だと思っていたんですが・・・・
知らないうちに・・・
で、「竹」を選択






竹フェルールをブランクに接着





補強のためにラッピング
私は、いつもこんな感じで、ラッピング
ところが、以前は、まったく気にもしなかったんですが、
老眼が進んで、巻くのが、大変・・・・
「ハンドロッドラッパー」
なる、道具を買わないとダメか・・・・
本当に使いやすいのか・・・?  

Posted by yamame07 at 22:40Comments(7)つり系てずくり

2013年03月10日

祝 解禁????

私は、いつも釣りの解禁は、大抵4月頃からボチボチ・・・
て、感じで、昔釣り仲間の「TERAさん」と何回か伊豆に行ったぐらいで・・・
でも、雪の中で、釣りがしてみたい!と言うことで
なぜか嫁に「温泉へ行こう」「ただし2時間ほど自由時間下さい」と誘って、一緒に行くことに





ビックリするほどいい天気と気温暖かいと言うより暑い・・・・
スキー渋滞?高速道路 渋滞20kmの表示・・・・やな予感
随分手前で、一般道に切り替えて・・・
無事現場到着!
  続きを読む

Posted by yamame07 at 23:59Comments(6)おでかけ