2013年05月29日
シュナフェス
毎年恒例のシュナウザーフェスティバルに参加

Mシュナが、1000頭近く来ているそうで・・・・
すごいことに


もう15回目なんですね
我が家は、7回から参加

獣医さんに無料診断をしてもらって

ワンコインで、マッサージをしてもらって

今回は「だるまさんがころんだ」「10mタイムトライヤル」に参加
後は、ショッピング

ドックランで、少々他犬たちに、お利口なところを見せつけ

今年のお弁当は「お稲荷さん」「かつ」「ポテトサラダ」他・・・・
・・・・を食べたら眠くなり
ひなたと日陰の温度差が、激しく
ちょっと会場から離れますが、サクラの木の下で・・・・



疲れて、プログラムが進行していようが
とっぷり昼寝を慣行・・・・
なぜなら、どれも予選落ちしたため・・・・・

暑かったので、プリンソフトをいただく

これは、参加賞
なんか、だんだんしょぼくなって来たぞ・・・・

Mシュナが、1000頭近く来ているそうで・・・・
すごいことに


もう15回目なんですね
我が家は、7回から参加

獣医さんに無料診断をしてもらって

ワンコインで、マッサージをしてもらって

今回は「だるまさんがころんだ」「10mタイムトライヤル」に参加
後は、ショッピング

ドックランで、少々他犬たちに、お利口なところを見せつけ

今年のお弁当は「お稲荷さん」「かつ」「ポテトサラダ」他・・・・
・・・・を食べたら眠くなり
ひなたと日陰の温度差が、激しく
ちょっと会場から離れますが、サクラの木の下で・・・・



疲れて、プログラムが進行していようが
とっぷり昼寝を慣行・・・・
なぜなら、どれも予選落ちしたため・・・・・

暑かったので、プリンソフトをいただく

これは、参加賞
なんか、だんだんしょぼくなって来たぞ・・・・
2013年05月20日
精霊の守り人(迷宮)
あ~釣りに行きたいぞ!でも5月最後の日曜日は、予定があるし・・・
偶然、平日お休みが、入り もしかして、(しげさん)休みで、釣りかな~?
と連絡して、見たら「残念会議が入ってます・・・・」
となると、今度の日曜日しかない・・・でも、予報は「雨」
しょうがない、6月まで、待つか・・・・
・・・・なんて、土曜日になり「えっ曇りに変わった」
そうなると、釣りに行きたくなる・・・・
きっとここで、釣りをあきらめていたら・・・・迷宮に入り込まずにすんだのに・・・???
1人で、行く気になっていたんですが、情報収集?・・・
と言う大義名分を行使して「クラさん」に連絡
「えっ!1人で、行く予定だったんですか?」
連れてって!連れてって!釣れてって!と連呼
(クラさんの釣り日記を拝見したところ、1人で、行きたいところが、あったんですね・・・・)
あきらめていれば・・・・迷宮に入らずにすんだのに・・・・
だって、こんなチャンス二度と来ないかもしれない
クラさんと「マッチアップ」「マッチレース」「一騎打ち」・・・・・
「は~い!お迎えに上がります~」
さっさと支度をして、出発!私は、釣り師?なのに「早起き」が出来ません・・・
従って、土曜日支度ができ次第出発!
・・・・・・ところが、慌てていてクラさん家近所で「迷子に・・・・」
ぐるぐる!グルグル!走るが・・・すでにラビリンスの中に
夜中にメールで、「迷子ですOO病院駐車場で、寝てます」・・・・
朝クラさんに起こされる・・・「良かった見つけてくれて」
なんと、近所で、グルグルしてました。
いよいよ入渓!
良し良し!グッドサイズが、走るぞ!

こんな、小プールの連続!水量も十分!岩魚がいないはずがありません・・・・
でも、ここは「ラビリンス」
「来た~!」「あれUターン・・・」
フライをチェンジしても・・・
クラさんに餌を流してもらっても・・・「無反応」
(クラさんは、しっかり岩魚を釣りましたが・・・)
とにかく今日は、おかしい・・・・
やっと出てきて、くれても「早合わせ」で・・・・
2回目出てきてくれても・・・・
とにかく、こっぱが、全然いなくて、グッドサイズばかりいるのに・・・
なんでだ~!
岩魚たちは、たぶん上を見ていた
だって、フライには、とりあえず反応するだって、Uターン
餌なんて、見向きもしないどころか「うるさいな~あっちいけよ」
って、感じで、流れのライン(10cm位)を変えて、上流を凝視???

新緑の良い季節になりました。本当に緑のキレイな渓でした。
でもこの写真新緑を花に変えたら「昔の少女漫画」・・・・
最大のラビリンスは、別の渓に変えて、なんでもない小さなたまりにいた「たぶんビッグワン」
3回も出てきてくれたのに・・・・
退渓するときに「フライ」を見たらフックが・・・・「折れていた」
今まで、フックが折れた事なんて一度もない・・・・
ちゃんと、まめにフライをチェックしていれば・・・
フックが折れるくらいのモンスターだったんだ・・・・・?
お腹空いた!ランチ!ランチ!
・・・て、いつもは、みーちゃんかりょうちゃんが、料理をしてくれて
指をくわえて待っていれば・・・良かったんですが・・・
チャンス「クラさんの胃袋を捕まえないと」
と意気込み、しっかりカット野菜 ウインナーを購入

野菜たっぷり味噌ラーメン!
おにぎりにチョコパン
良く解りました。2人の時は、「ラーメン」1人前を分けてで、十分
お腹パンパン 食べ過ぎた・・・・
最後に片付けをして、忘れ物チェック・・・OK!と思ったら
クラさんの一言
「岩魚忘れているよ!」
・・・・・・・・・・・・・・・
しまった!キャッチしてない・・・・
・・・・・へたくそ!・・・・
偶然、平日お休みが、入り もしかして、(しげさん)休みで、釣りかな~?
と連絡して、見たら「残念会議が入ってます・・・・」
となると、今度の日曜日しかない・・・でも、予報は「雨」
しょうがない、6月まで、待つか・・・・
・・・・なんて、土曜日になり「えっ曇りに変わった」
そうなると、釣りに行きたくなる・・・・
きっとここで、釣りをあきらめていたら・・・・迷宮に入り込まずにすんだのに・・・???
1人で、行く気になっていたんですが、情報収集?・・・
と言う大義名分を行使して「クラさん」に連絡
「えっ!1人で、行く予定だったんですか?」
連れてって!連れてって!釣れてって!と連呼
(クラさんの釣り日記を拝見したところ、1人で、行きたいところが、あったんですね・・・・)
あきらめていれば・・・・迷宮に入らずにすんだのに・・・・
だって、こんなチャンス二度と来ないかもしれない
クラさんと「マッチアップ」「マッチレース」「一騎打ち」・・・・・
「は~い!お迎えに上がります~」
さっさと支度をして、出発!私は、釣り師?なのに「早起き」が出来ません・・・
従って、土曜日支度ができ次第出発!
・・・・・・ところが、慌てていてクラさん家近所で「迷子に・・・・」
ぐるぐる!グルグル!走るが・・・すでにラビリンスの中に
夜中にメールで、「迷子ですOO病院駐車場で、寝てます」・・・・
朝クラさんに起こされる・・・「良かった見つけてくれて」
なんと、近所で、グルグルしてました。
いよいよ入渓!
良し良し!グッドサイズが、走るぞ!

こんな、小プールの連続!水量も十分!岩魚がいないはずがありません・・・・
でも、ここは「ラビリンス」
「来た~!」「あれUターン・・・」
フライをチェンジしても・・・
クラさんに餌を流してもらっても・・・「無反応」
(クラさんは、しっかり岩魚を釣りましたが・・・)
とにかく今日は、おかしい・・・・
やっと出てきて、くれても「早合わせ」で・・・・
2回目出てきてくれても・・・・
とにかく、こっぱが、全然いなくて、グッドサイズばかりいるのに・・・
なんでだ~!
岩魚たちは、たぶん上を見ていた
だって、フライには、とりあえず反応するだって、Uターン
餌なんて、見向きもしないどころか「うるさいな~あっちいけよ」
って、感じで、流れのライン(10cm位)を変えて、上流を凝視???

新緑の良い季節になりました。本当に緑のキレイな渓でした。
でもこの写真新緑を花に変えたら「昔の少女漫画」・・・・
最大のラビリンスは、別の渓に変えて、なんでもない小さなたまりにいた「たぶんビッグワン」
3回も出てきてくれたのに・・・・
退渓するときに「フライ」を見たらフックが・・・・「折れていた」
今まで、フックが折れた事なんて一度もない・・・・
ちゃんと、まめにフライをチェックしていれば・・・
フックが折れるくらいのモンスターだったんだ・・・・・?
お腹空いた!ランチ!ランチ!
・・・て、いつもは、みーちゃんかりょうちゃんが、料理をしてくれて
指をくわえて待っていれば・・・良かったんですが・・・
チャンス「クラさんの胃袋を捕まえないと」
と意気込み、しっかりカット野菜 ウインナーを購入

野菜たっぷり味噌ラーメン!
おにぎりにチョコパン
良く解りました。2人の時は、「ラーメン」1人前を分けてで、十分
お腹パンパン 食べ過ぎた・・・・
最後に片付けをして、忘れ物チェック・・・OK!と思ったら
クラさんの一言
「岩魚忘れているよ!」
・・・・・・・・・・・・・・・
しまった!キャッチしてない・・・・
・・・・・へたくそ!・・・・
2013年05月02日
ミーハー
私は、TVが無いと生きて行かれません。
随分前に放送された「最後から二番目の恋」って知ってますか?
鎌倉大好きで、キョンキョンファンの私
行くしかないでしょう・・・・・と思って・・・・
やっと実現
鉄っちゃんである私
当然電車で、鎌倉へロケ地を求めて

さすが観光地最初の電車 満員で、乗れませんでした。

まずは、当然極楽寺駅へ

良く、映っていた「踏切」

お団子屋さんで、お団子を買い御霊神社の境内でいただく
ここで、気がついたんですが、随分前に放送が、終わったドラマなのに、私たちと
同じくロケ地巡りしている人が、たくさんいて、ビックリ

当然由比ヶ浜

長谷寺近くまで、来てどら焼きソフト発見
いただくことに

江ノ電は、大変混んでいるので、大仏から鎌倉駅まで、歩くことに
途中で、休憩 うまそうなパン屋さんで・・・・ビールもいただく!
電車だとビールが、飲めるんですね!

そして、鶴岡八幡近くのどんぶり屋さんへ
ここは、ペットOK
まずは、前菜

定番のしらす丼
具だくさんの味噌汁が、とっても美味しかった。
しらす丼は、言うまでもありません美味!

いつものちょうだいちょうだいで、少し「しらす」いただく
疲れ果てて、帰りは、とっぷり寝ながら帰りました。
随分前に放送された「最後から二番目の恋」って知ってますか?
鎌倉大好きで、キョンキョンファンの私
行くしかないでしょう・・・・・と思って・・・・
やっと実現
鉄っちゃんである私
当然電車で、鎌倉へロケ地を求めて

さすが観光地最初の電車 満員で、乗れませんでした。

まずは、当然極楽寺駅へ

良く、映っていた「踏切」

お団子屋さんで、お団子を買い御霊神社の境内でいただく
ここで、気がついたんですが、随分前に放送が、終わったドラマなのに、私たちと
同じくロケ地巡りしている人が、たくさんいて、ビックリ

当然由比ヶ浜

長谷寺近くまで、来てどら焼きソフト発見
いただくことに

江ノ電は、大変混んでいるので、大仏から鎌倉駅まで、歩くことに
途中で、休憩 うまそうなパン屋さんで・・・・ビールもいただく!
電車だとビールが、飲めるんですね!

そして、鶴岡八幡近くのどんぶり屋さんへ
ここは、ペットOK
まずは、前菜

定番のしらす丼
具だくさんの味噌汁が、とっても美味しかった。
しらす丼は、言うまでもありません美味!

いつものちょうだいちょうだいで、少し「しらす」いただく
疲れ果てて、帰りは、とっぷり寝ながら帰りました。