2015年05月08日
まーにー2
と言うわけで、GWは、母のリクエストで、群馬のばあちゃん家へ行き墓参りへ
のんびり出発した割には、以外と渋滞して無く群馬へ
最初から予約をしていた高原フレンチレストラン「ティア・ツリー」へ
スポンサー(母)がいるので奮発して・・・・




テラス席は、ペットOK でも5月のそよ風、最高のロケーション、食材用のブルーベリーとリンゴの花が満開でした。

その後温泉を満喫
無事お墓参りを・・・・
ばあちゃんまた来るねと心の中で、約束!
その後従兄弟と女性陣をほったらかして飲み明かす・・・・

朝、ベリーと散歩で、昔懐かしい、川へ45年前位にここで、夏休みに毎年来て、泳いだり、釣りしたりしてました。
あんなにきれいな川だったのに・・・・とてももう泳げません
魚の陰も見えませんでした・・・・

ここが、お饅頭やさんのドライブイン小学生だった私は、しょっちゅうここへ来て、お饅頭作りを覗いてました。
おかげで、今でも大好きで必ず買って帰ります~

従兄弟の愛犬「てい君」と毛が抜けるといって、上がれません
ベリーも本当は、ダメだったのか・・・・・・?
しっかり一緒の布団で寝ました。従兄弟の奥様ごめんなさい・・・・
従兄弟のもう一泊していけ・・・・・の声を聞かないようにして
朝出発して、母が日光経由で、帰りたいとのリクエストに応え
金精峠を何年かぶりで、走り丸沼は、まだスキーしてました。
丸沼と湯の湖では、たくさんフライフィッシャーが立ち込んでました。
菅沼も雪の中
戦場ヶ原→中禅寺湖→日光は、混んでいそうなので足尾経由「神子内川」って、まだ山女魚釣れるの?
→粕尾峠「粕尾川」って、まだ釣れるの・・・など考えながら
栃木市の柏倉温泉で、ほっこりして、ほとんど渋滞なしで、親孝行完了!
のんびり出発した割には、以外と渋滞して無く群馬へ
最初から予約をしていた高原フレンチレストラン「ティア・ツリー」へ
スポンサー(母)がいるので奮発して・・・・




テラス席は、ペットOK でも5月のそよ風、最高のロケーション、食材用のブルーベリーとリンゴの花が満開でした。

その後温泉を満喫
無事お墓参りを・・・・
ばあちゃんまた来るねと心の中で、約束!
その後従兄弟と女性陣をほったらかして飲み明かす・・・・

朝、ベリーと散歩で、昔懐かしい、川へ45年前位にここで、夏休みに毎年来て、泳いだり、釣りしたりしてました。
あんなにきれいな川だったのに・・・・とてももう泳げません
魚の陰も見えませんでした・・・・

ここが、お饅頭やさんのドライブイン小学生だった私は、しょっちゅうここへ来て、お饅頭作りを覗いてました。
おかげで、今でも大好きで必ず買って帰ります~

従兄弟の愛犬「てい君」と毛が抜けるといって、上がれません
ベリーも本当は、ダメだったのか・・・・・・?
しっかり一緒の布団で寝ました。従兄弟の奥様ごめんなさい・・・・
従兄弟のもう一泊していけ・・・・・の声を聞かないようにして
朝出発して、母が日光経由で、帰りたいとのリクエストに応え
金精峠を何年かぶりで、走り丸沼は、まだスキーしてました。
丸沼と湯の湖では、たくさんフライフィッシャーが立ち込んでました。
菅沼も雪の中
戦場ヶ原→中禅寺湖→日光は、混んでいそうなので足尾経由「神子内川」って、まだ山女魚釣れるの?
→粕尾峠「粕尾川」って、まだ釣れるの・・・など考えながら
栃木市の柏倉温泉で、ほっこりして、ほとんど渋滞なしで、親孝行完了!