2013年05月01日
あめとゆき
GWは、釣りに行くぞ!行くぞ!といつもの上州イワナ狂のみなさんと・・・
映画館で、見そこなったので、DVDで、「おおかみこどもの雨と雪」を・・・
それをクルマのナビに!
それを見ながら出発
ちゃらいアニメだと思ったら、非常にすばらしい映画!内容が濃く考えさせられる・・・

今回は、餌チームにりょうちゃんファミリー
フライは、みーちゃんと私
えっクラさんは、トレッキングだそうで・・・
映画館で、見そこなったので、DVDで、「おおかみこどもの雨と雪」を・・・
それをクルマのナビに!
それを見ながら出発
ちゃらいアニメだと思ったら、非常にすばらしい映画!内容が濃く考えさせられる・・・

今回は、餌チームにりょうちゃんファミリー
フライは、みーちゃんと私
えっクラさんは、トレッキングだそうで・・・

今回は、ガイドに徹して、美味しいポイントを全部まわしてくれたみーちゃん
それにしても、早い!林道?獣道?もすたすた・・・当然渓の中も早い!
何処歩いたの?私は、こわごわ転ばないように歩いているのに

早速出てくれました。岩魚君!手を広げてあまったので、20cm越えてましたね!
おにゅーロッド「入魂」完了!
私の大好きなテーパー(金属フェルール用)でも竹フェルールなので「ぴこんぴこん」
と思ったら、どうしてどうしてラインを通したら良い感じ!とってもキャストしやすいじゃないですか
気にせず、キャスト出来る!
とにかくみーちゃんいわく、水が少ない 魚影が、無い まだ早かったか????と
とにかく寒い!寒い!
今日の天気は、晴れ予報なのに「雨」・・・・おかしいオレは、晴れ男なんだけどな~
と思うと「日」がさしてきて、良し!気温が上がってくるぞ!と思ったら又 雨
と思ったらおい!おい!雪が降ってきたぞ・・・・
まさか来るとき「おおかみこどもの雨と雪」
を、見ながら来たからか?????
で、今回の本当の遠征の主役は・・・

これ!ちょっと早かった。2~3日
私は、いつもついていない。早いか、遅くて、伸びきっている・・・
でも、十分食べられる。
ここのタラの木は、ビックリ デカイ!太い!こんな木は、初めて見た
ひょろひょろっと、していると思ったら・・・・こんなに太くなるんですね
クラさんいわく 誰も取りに来ないから伸びまくるんじゃないかと・・・

旅姿三人衆
右からクラさん、みーちゃん、誰も教えてくれないから、誰?と思っていたんですが
この人が、たびたび釣行記に登場する「子持ちのFCさん?」ぜんぜん気がついていませんでした。
是非この次は、渓で、お会いしたいです。
こんなに見たのは、初めて!くらい大漁

お父さん頑張る。釣りにつづいて、タラの芽とりも親子で、楽しむ!

みんなで、料理開始!

りょうちゃんファミリーは、天ぷら担当

私も仕事の時にスイッチを入れるため良く「タオル」を巻きます。
みーちゃんもスイッチオンで、ホルモン焼きを

そして、いつもグータラで、何もしない私が、味噌汁を担当
しかも「具だくさん」と指令を受け・・・プレッシャーで、たくさん作りすぎました。
ちなみに「手前味噌」持参で、頑張る!

食後にりょうちゃんは、あきらめずにギャラリーが、たくさんのなかもう一仕事

一方その頃その息子は、黄昏てんじゃありません。良い空気を吸いながら
人生とは・・・・と「禅」「哲学」?自分の世界に入っておりました!
もしかして「大物!」
かくして、「ニューロッド入魂」「タラの芽」を無事クリアして
温泉に入って、帰路に・・・・
Posted by yamame07 at 00:23│Comments(3)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
入魂おめでとうございます!(^^)
竹フェルールはやっぱりいいですよね!
山菜も楽しまれたようで、充実した連休が始まりましたね。
僕は今年の連休は釣りに行けず…
ですが、この先どこかでご一緒したいですね。
竹フェルールはやっぱりいいですよね!
山菜も楽しまれたようで、充実した連休が始まりましたね。
僕は今年の連休は釣りに行けず…
ですが、この先どこかでご一緒したいですね。
Posted by しげ at 2013年05月01日 07:02
楽しみにしていたマンちゃんの釣行記、
とっても楽しい雰囲気を書き上げていますネ(^^♪
あと3日過ぎていたならもの凄い量のタラの芽が
採れたでしょうが、まぁ満足ですよネ。
取り敢えずはマンちゃんの入魂式が叶い
大成功の遠足でしょうか(^◇^)
とっても楽しい雰囲気を書き上げていますネ(^^♪
あと3日過ぎていたならもの凄い量のタラの芽が
採れたでしょうが、まぁ満足ですよネ。
取り敢えずはマンちゃんの入魂式が叶い
大成功の遠足でしょうか(^◇^)
Posted by クラ at 2013年05月01日 08:08
しげさんどうも、家の中と、実際にラインを通してとじゃ
ぜんぜん違いますね。
ただし、フルライン出せちゃいそう・・・
私もテーパーソフト買わないと
ホントですよ。本当に一緒に行きましょうね!
いろんな人から情報が、入っていて、もちろんしげさん情報・・・・
耳ダンボ状態ですよ・・・
クラさんありがとうございました。
今年は、一度も藪こきしてませんね!普通の渓もあるんですね
5月の予定は、どうなっているんでしょうか?
連れてって・・・・
ぜんぜん違いますね。
ただし、フルライン出せちゃいそう・・・
私もテーパーソフト買わないと
ホントですよ。本当に一緒に行きましょうね!
いろんな人から情報が、入っていて、もちろんしげさん情報・・・・
耳ダンボ状態ですよ・・・
クラさんありがとうございました。
今年は、一度も藪こきしてませんね!普通の渓もあるんですね
5月の予定は、どうなっているんでしょうか?
連れてって・・・・
Posted by yamame at 2013年05月01日 21:38