2015年11月12日
手抜きに走る
見習いさんのブログを見ているとやたら炉端大将が、出てきて
なかなか良さそう!
最近炭をおこすのが面倒になってきたし・・・・
ネットを泳いでいたら・・・・
あるブログを発見!欲しくなり・・・・・
ポチリました。


イワタニ炉ばた大将と同じ物を韓国のkoveaで、出しています。
しかもおまけが・・・・・
深型のフライパンと五徳も付いている。
なかなか良さそう!
最近炭をおこすのが面倒になってきたし・・・・
ネットを泳いでいたら・・・・
あるブログを発見!欲しくなり・・・・・
ポチリました。


イワタニ炉ばた大将と同じ物を韓国のkoveaで、出しています。
しかもおまけが・・・・・
深型のフライパンと五徳も付いている。



深型のフライパンが付いている。

五徳もあります。

オプションも豊富で、たこ焼きとか・・・ありましたが、やっぱりふたでしょ!
ただし、本体から遅れること4~5日で到着

ますは、パンケーキ朝食を

久々の焼き肉~
肉汁が落ちても、下に取り出せる受け皿が、あり掃除も楽ちん

とどめにすき焼き!
ただし、残念なことに、いつも行くスーパー特売だったのか、祭日だからなのか、「牛肉」が売り切れ・・・・・
ほんとかよ・・・・・
私が、子供の頃、我が家では、すき焼きと言えば「ぶたすき」 「とりすき」でした。
家は、お金がないから・・・・とか言われて
従って、大人になってもぶたすき、とりすきが好きです。・・・・・
・・・・・いいえ 牛すき も大好きです。・・・・・
Posted by yamame07 at 21:00│Comments(6)
│もちもの
この記事へのコメント
こんばんは!
これ一台でなんでも調理ができますね^^
なんと便利な!!!
ちなみに、僕も鶏肉と豚肉が好きです。
牛肉はあまり好きでないです…
特に最近は歳のせいか、牛の脂が苦手です(^_^;)
これ一台でなんでも調理ができますね^^
なんと便利な!!!
ちなみに、僕も鶏肉と豚肉が好きです。
牛肉はあまり好きでないです…
特に最近は歳のせいか、牛の脂が苦手です(^_^;)
Posted by しげ at 2015年11月12日 21:27
しげさん早っ!
そうなんですよ~
あんなに食べたかった「牛肉」最近油が・・・・
やだやだ年を取りました。
外でも使えるように、風よけを考えないと・・・
そうなんですよ~
あんなに食べたかった「牛肉」最近油が・・・・
やだやだ年を取りました。
外でも使えるように、風よけを考えないと・・・
Posted by yamame07
at 2015年11月12日 22:43

いきなりかったんですか??
決断力がありますね。
うちも、すき焼、焼肉は、豚か鳥です。
狂牛病で世間は騒いでいた時
うちはまったく関係なかったです。
決断力がありますね。
うちも、すき焼、焼肉は、豚か鳥です。
狂牛病で世間は騒いでいた時
うちはまったく関係なかったです。
Posted by 山猿
at 2015年11月13日 19:29

こんばんは
私より良い買い物しちゃったのですね!
私のコンロと変えろ!!
訂正です。私のコンロと変えて下さい!!!
訂正です。私のコンロと変えてくれないと泣きます!!!!!!!
私より良い買い物しちゃったのですね!
私のコンロと変えろ!!
訂正です。私のコンロと変えて下さい!!!
訂正です。私のコンロと変えてくれないと泣きます!!!!!!!
Posted by ※※の見習い
at 2015年11月13日 19:53

山猿さんどうも!良かった仲間いた!
その狂牛病の騒ぎの最中私は、バックパッカーで、イギリスに
行ってました・・・・居たのは、1週間くらいで、オランダへ行っちゃいましたが
・・・・・
趣味?自分が出来るボランティア?で、献血を10代からしてましたが
15年前から2~3年、イギリスに行ったってだけで、献血拒否されました。
その後、たまたま見ていたニュースで・・・・また献血ができるようになり
現在は、また数ヶ月おきに無事献血してます。
その狂牛病の騒ぎの最中私は、バックパッカーで、イギリスに
行ってました・・・・居たのは、1週間くらいで、オランダへ行っちゃいましたが
・・・・・
趣味?自分が出来るボランティア?で、献血を10代からしてましたが
15年前から2~3年、イギリスに行ったってだけで、献血拒否されました。
その後、たまたま見ていたニュースで・・・・また献血ができるようになり
現在は、また数ヶ月おきに無事献血してます。
Posted by yamame07
at 2015年11月13日 21:21

見習いさんどうだ!
同じ物じゃ納得がいかずに、これ見つけちゃいました。
しかも安い!
これからのシーズンお鍋などで、活躍してくれそうです。
同じ物じゃ納得がいかずに、これ見つけちゃいました。
しかも安い!
これからのシーズンお鍋などで、活躍してくれそうです。
Posted by yamame07
at 2015年11月13日 21:24
