2016年06月08日
おにゅ~
今年は、ニューロッドを、続けざまにポッキリ~
来年用は、さぼろうと思っていたのに・・・・
今回は、相変わらずの5P#4「真竹」を制作
しかも3本!
全く同じロッドを・・・・
なぜかって
また折っても「ニコイチ」ロッドになるように・・・



現場で、四角いプラスチックの筒を発見!捨てると言うので、いただくことに
色々、何か蓋になる物は無いか探したのですが・・・・
見つからなかったので、木の切れっ端で、制作
これで、フライロッド2本、餌用の渓流竿1本収納可能!
4月の釣行の時、お気に入りのシムスのブーツが壊れる
4年しか履いていないのに・・・・・
上野のサンスイに持って行って、見てもらうが致命傷とのこと・・・・・・
高かったのに・・・・
で、二十歳の頃から通っている、市内の登山用品店ヨシキスポーツへ行って
キャラバンのKR_3R WIDEを!
私は、足の甲が高く3E?とにかく幅広の靴出ないと履けません。
あ~だのこ~だの良いながら、ウェーダーを持って行って、試着して、購入


しかもカスタマイズしてみる。やたら「滑ります」とか書いてあるので
シムスのスパイクをカッターで、山を削って、移植してみることに
こないだの釣行で、履いてみましたが、履きごごち問題なし
ほとんど滑らず
ただし、コケ?等のフェルトでも滑る所は、やはり滑る!でもスタッドががっちり食いつき
良い感じである。
ただし、何故か両足の小指?薬指?のあたりに打ったスタッドが、無くなっていた?
1番力がかかるところなのかな????
スタッド無しでも十分なのですが、
クラさん曰く、渓にアクセスする林道の歩きの時のビブラムソールの減りを軽減出来るんじゃ!
なるほど・・・・・

私は、熱くなるとウェーダーをあきらめ、ウエットゲーターを履きます。
ただし、じじいには、あの足にムニューっと水が入ってくるのが、大嫌いです。
しかも、クルマに戻ってきて、脱いだとき足裏が真っ白くふやけているのが、大嫌い!
そんな話から、クラさんが、シールズスキンと言う防水靴下を購入
どうやら良いらしい・・・・

でもあまのじゃくの私は、同じ物を買わずに
モンベルのGORE-TEXオールラウンドハイソックスを購入
ゴアゴアして無く履きごごちOK
全く水の浸入無し
帰るとき、脱いでも当然足は、しわしわにならず
もうフェルトのブーツもネオプレーンのソックスもはけません!
来年用は、さぼろうと思っていたのに・・・・
今回は、相変わらずの5P#4「真竹」を制作
しかも3本!
全く同じロッドを・・・・
なぜかって
また折っても「ニコイチ」ロッドになるように・・・

現場で、四角いプラスチックの筒を発見!捨てると言うので、いただくことに
色々、何か蓋になる物は無いか探したのですが・・・・
見つからなかったので、木の切れっ端で、制作
これで、フライロッド2本、餌用の渓流竿1本収納可能!
4月の釣行の時、お気に入りのシムスのブーツが壊れる
4年しか履いていないのに・・・・・
上野のサンスイに持って行って、見てもらうが致命傷とのこと・・・・・・
高かったのに・・・・
で、二十歳の頃から通っている、市内の登山用品店ヨシキスポーツへ行って
キャラバンのKR_3R WIDEを!
私は、足の甲が高く3E?とにかく幅広の靴出ないと履けません。
あ~だのこ~だの良いながら、ウェーダーを持って行って、試着して、購入
しかもカスタマイズしてみる。やたら「滑ります」とか書いてあるので
シムスのスパイクをカッターで、山を削って、移植してみることに
こないだの釣行で、履いてみましたが、履きごごち問題なし
ほとんど滑らず
ただし、コケ?等のフェルトでも滑る所は、やはり滑る!でもスタッドががっちり食いつき
良い感じである。
ただし、何故か両足の小指?薬指?のあたりに打ったスタッドが、無くなっていた?
1番力がかかるところなのかな????
スタッド無しでも十分なのですが、
クラさん曰く、渓にアクセスする林道の歩きの時のビブラムソールの減りを軽減出来るんじゃ!
なるほど・・・・・

私は、熱くなるとウェーダーをあきらめ、ウエットゲーターを履きます。
ただし、じじいには、あの足にムニューっと水が入ってくるのが、大嫌いです。
しかも、クルマに戻ってきて、脱いだとき足裏が真っ白くふやけているのが、大嫌い!
そんな話から、クラさんが、シールズスキンと言う防水靴下を購入
どうやら良いらしい・・・・
でもあまのじゃくの私は、同じ物を買わずに
モンベルのGORE-TEXオールラウンドハイソックスを購入
ゴアゴアして無く履きごごちOK
全く水の浸入無し
帰るとき、脱いでも当然足は、しわしわにならず
もうフェルトのブーツもネオプレーンのソックスもはけません!
Posted by yamame07 at 00:34│Comments(8)
│つり系てずくり
この記事へのコメント
こんばんは
現場で落ちてた…
私も塩ビのパイプを切って使っていますよ。
クルマまでは金属パイプです。
釣竿のニコイチ!笑っちゃいましたよ!
だけどナイスアイディアですね。
持って行く時には中身を確認しましょ~(笑)
シールズスキン?オールラウンドハイソックス?
今年の黒部釣行に使ってみようと思います。
私に下さい!!
現場で落ちてた…
私も塩ビのパイプを切って使っていますよ。
クルマまでは金属パイプです。
釣竿のニコイチ!笑っちゃいましたよ!
だけどナイスアイディアですね。
持って行く時には中身を確認しましょ~(笑)
シールズスキン?オールラウンドハイソックス?
今年の黒部釣行に使ってみようと思います。
私に下さい!!
Posted by ※※の見習い
at 2016年06月08日 02:27

見習いさんどうも、はい、私も、雨樋で、ケースを作ってました。
が、2本が、限度なので、何か無いかと探していたところ・・・・
です。
濡れないソックスとっても良いですよ!
が、2本が、限度なので、何か無いかと探していたところ・・・・
です。
濡れないソックスとっても良いですよ!
Posted by yamame07
at 2016年06月08日 22:23

おはようございます。
いろいろやってますね。
ハンドメイドの竿ですか。すごいですね。
それを折ってしまうのは悲しいですね。
いろいろやってますね。
ハンドメイドの竿ですか。すごいですね。
それを折ってしまうのは悲しいですね。
Posted by 山猿
at 2016年06月09日 07:18

山猿さんそうなんですよ。まさか折れるとは・・・・
トンキンも真竹もれんちゃんで、折りました。
従って、後は、トンキン、真竹のニコイチで、釣行行きました。
トンキンも真竹もれんちゃんで、折りました。
従って、後は、トンキン、真竹のニコイチで、釣行行きました。
Posted by yamame07
at 2016年06月09日 23:22

今回の同行、ありがとうございました。
いや~、あれだけ遡行に難があったため気持ちに余分なことが
発生しませんでした、「巻」大変でしたよネ(^_-)-☆
ゴアも良いよネ~、浮気したくなってしまいました(笑)
いや~、あれだけ遡行に難があったため気持ちに余分なことが
発生しませんでした、「巻」大変でしたよネ(^_-)-☆
ゴアも良いよネ~、浮気したくなってしまいました(笑)
Posted by クラ at 2016年06月10日 08:10
クラさんありがとうございました。
おかげで、3日間筋肉痛で、腰から下が・・・・・
はい!どちらが良いのか解りませんが
とにかく足の裏がしわしわにならないなんて最高です。
おかげで、3日間筋肉痛で、腰から下が・・・・・
はい!どちらが良いのか解りませんが
とにかく足の裏がしわしわにならないなんて最高です。
Posted by yamame07
at 2016年06月10日 20:24

山猿さん、yamameさん、こんばんは!!
yamameさんハンドメイド折りましたか?
でも、マンちゃん製作所なら問題無~い、ですよね~。
制作しがいがないから、ドンドン折った方が良いですよね。
製作所が受注無しでは倒産ですから・・・。 (ー_ー)!!
私も今年は、神様にそむいて禁漁までは釣りに行こうと思ってます。
何年も釣りしてないので、今からチャクチャクと計画を練ろうと思っています。
山猿さん、yamameさんと違って神様に信頼全く無しですから・・・・。
今からでも、間に合うかな?
心配して、夜も眠れませ~ん。
(ー_ー)!!
yamameさんハンドメイド折りましたか?
でも、マンちゃん製作所なら問題無~い、ですよね~。
制作しがいがないから、ドンドン折った方が良いですよね。
製作所が受注無しでは倒産ですから・・・。 (ー_ー)!!
私も今年は、神様にそむいて禁漁までは釣りに行こうと思ってます。
何年も釣りしてないので、今からチャクチャクと計画を練ろうと思っています。
山猿さん、yamameさんと違って神様に信頼全く無しですから・・・・。
今からでも、間に合うかな?
心配して、夜も眠れませ~ん。
(ー_ー)!!
Posted by 東海林 at 2016年06月10日 22:19
東海林さんこちらにもコメントありがとうございます。
なんだったら、お迎えに上がりましょうか?
東海林さんの秘密の場所へ運転手しますよ!
ただし変なウイルスに感染しているかも・・・・「ぼ」
なんだったら、お迎えに上がりましょうか?
東海林さんの秘密の場所へ運転手しますよ!
ただし変なウイルスに感染しているかも・・・・「ぼ」
Posted by yamame07
at 2016年06月11日 16:29
